morikazuのアバター

瑞牆山十一面岩奥壁 「一粒の麦」「Joyful Moment」

先日行った「調和の幻想」がなんとか登れたので、今回は「一粒の麦」を登ることに。「オールナチュラルプロテクションであること、そして2ピッチ目と最終ピッチのクラックが大変美しいことから、知る人ぞ知る好ルートである」と書いてある。10bと10cクラックか-。登れるだろうか。。。

 

十一面岩奥壁はわかりにくく、小ヤスリ方面の踏み跡に導かれて、だいぶうろうろして時間をロスした。

 

「一粒の麦」 Oさん1,2,5,6  自分3,4 リード

◆1ピッチ目 5.9 30m
明るいテラスから階段状の壁を登って小さいクラックへ。このクラック、少しかぶっていて、見た目よりも悪い。ワンポイントだけなのだが、なんか難しい。クラックを抜けたらスラブを下る。

◆2ピッチ目 5.10b 30m
これかー。。。とため息がでるほど、まっすぐで長いクラックが走っている。Oさん、カムを2セットぶら下げて、小まめに支点を取りながらぐいぐい登っていく。その様子を見ていると簡単なのかと思うが、いざ登ってみると自分には辛かった。
はじめはハンドで登るが、次第に広くなって決まらなくなるので、もうレイバックでひたすら登る。腕が疲れてくる。。。途中、左足はフェースを拾いながら登れたが、テンションかけながら必死で登った。

写真を撮ったが迫力が出ていなくて、その凄さが伝わらないのがとっても悔しい。

◆3ピッチ目 5.6 40m
ワンポイントのコーナークラック。
◆4ピッチ目 5.6 25m
傾斜の緩いチムニー。
◆5ピッチ目 5.10a  30m
ハンド~易しいワイドクラック。でも自分にはちょっと難しかった。ワイド苦手。。。
◆6ピッチ目 5.10c 35m
Oさん頑張って、ノーテンで抜けた!自分は下のクラック登れなくて何度もテンションをかける。もうどうしようもなくて諦めようかと思った。左のカンテも使ったら、やっと登れた。そして、右上のコーナーに入る。上のクラックはハンドが決まり快適だった。頭まで突き上げていて、登り上げると小ヤスリや富士山が見えた。その眺望で苦労が報われる。天気に感謝。瑞牆に感謝。パートナーに感謝。

 

踏み跡を辿り、取り付きまで下る。

まだ正午前だったので、休憩後、近くの「Joyful Moment」を登る。「Joyful Moment」は3年前、N島さんと行ったルート。たしかつるべで行ったと思う。佐藤裕介さんが公開したルートで、しかもマルチの入門ルートなので、人気があるようだ。今回は自分が全リード。楽しかった。

◆1ピッチ目 5.9 20m

左上しているクラック。見た目よりも悪いが、ハンドジャムと足はフェイスも使いながら登った。
◆2ピッチ目 5.6 15m
トラバース。
◆3ピッチ目 5.9 40m
フレーク状のクラック。傾斜はあるが、ガバを使いながらフレークを登る。

◆4ピッチ目 5.8 15m
「5.8だけど、このワイドは見た目より悪くて難しいから。」と、N島さんがリードをかって出たピッチだ。フォローで登っても四苦八苦した記憶がある。「ワイドに慣れていないと奮闘する」と資料にも書いてあった。
クラックに両足入れると態勢が窮屈になってしまうので、右足をフェースに出して体勢を安定させてカムを決めるよう、Oさんからアドバイスをもらい、なんとか登った。少しは成長したかな。
◆5ピッチ目 5.7 25m
ハンドクラック。

 

「一粒の麦」は自分にとってはオーバーグレードなので、ほんとに大変だった。瑞牆クラックを楽しく登れるように、クラックのテクニックの引き出しをもっとたくさん増やしたいと思った。

 

???????????????????????????????
一粒の麦 2ピッチ目
???????????????????????????????
一粒の麦 2ピッチ目
???????????????????????????????
一粒の麦 5ピッチ目
???????????????????????????????
一粒の麦 5ピッチ目
???????????????????????????????
一粒の麦 6ピッチ目
???????????????????????????????
一粒の麦 6ピッチ目
???????????????????????????????
一粒の麦 6ピッチ目

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

 

 

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
1 コメント
昇順
降順 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録