fukudaのアバター

カモメ森山~御箱崎灯台(千畳敷) 12/11

この時期は晴天率の高い三陸へ‼️

鯨やトドと海獣系ネーミングの山は多いので、今回は飛びモノで箱崎半島にある「カモメ森山」へ行ってみました。釜石の鵜住居地区から白浜漁港方面にある大沢遺跡駐車地へ

 まずは標高325.9mのカモメ森山のピークを踏み、そのまま東北自然歩道「新奥の細道」を歩いて御箱崎灯台~千畳敷で岩遊び

花崗岩の白い岩場から海越しに見る山々のロケーションは最高でした!

時折、青空も出てくれて良き山・海・岩を楽しめた山行となりました。

鬱蒼とした針葉樹林帯を抜けた祠あたりから落葉し明るく開けた尾根へ。笹薮の踏み跡を少し進むと二等三角点のあるピーク!

(参考)駐車地0840~カモメ森山0920/0925~駐車地0955

次はお楽しみエリアへ

                                          フリーでTOPまで登れます。

                                            「Ⅲ級」チョイ程度

アチコチと岩場散策(笑)

長居し過ぎて、仙人峠の古道歩きは次回に^^;

白浜漁港経由で帰路へ

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
2 コメント
昇順
降順 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録