fukudaのアバター

和賀岳(岩手側ルート) 6/13

快晴の平日、岩手側のルートから和賀岳を歩いて来ました。

早朝、幻想的な朝靄の中を登山口へ!

崩落した林道は修復工事のため車は入れず約4kmの足慣らしからスタート。

深緑の樹林帯、和賀川の渡渉に急登のササ薮を抜けコケ平に出ると絶景の稜線歩き^^)

風もなく穏やかなピークからは360°の大展望。

鳥海・秋田駒・岩手山や端正な円錐形の森吉山、早池峰山、真昼岳等々一望。

ついでに秋田側の稜線を小鷲倉まで足を延ばし、昨年、秋田側からS木さんと登頂した時に見れなかった(雲と雪で)風景もしっかりと眺めることができた。

歩きごたえもスケールも満足な初夏山行となりました(^^)

和賀川の渡渉ポイントへ

沢を渡ると次は激登りゾーンです。 しかも・・・灌木/ササ薮の急登

ここからは爽快な稜線歩き

花と展望

秋田側の尾根へ

秋田側からもピークを踏み下山(笑)

下山もそこそこ・・・です(^^;

渡るとラストスパートの鬼登り!

最後は林道をもうひと歩きして駐車地へ

まだ気になるルートがあるので是非、トライしてみたい!

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録