表題のSTART区間(八戸~階上)をN川さんご夫婦、M田さんの4名で歩いて来ました。
蕪島をスタート、途中で岩遊びもしながらJR階上駅で乗り鉄リバース。
全員、本トレールは初でしたが当日はお祭りやトレイルイベントも開催中!
種差までは楽しい賑やかさの中を、以降は今回ルートの核心と思われる真夏日のロードと・・・Trail Headから無事に第1区間を完踏し福島県の相馬まで約1,000キロに及ぶロングトレイルの一歩を踏み出せた良い一日となった ^^)



蕪島から大久喜までは時間/体力的にも快適な安心区間です。 初めて歩く方にもおすすめ!





駅伝ではありませんが・・・さすが「花の1区」 この時期、海辺も里も百花繚乱













砂浜歩きの先に・・・






M田さんの初岩体験は大須賀海岸のボルダ―(大岩)!




イベント用ゴールを借景に・・・まだ半分も歩いてないけど(^^;




ここは庭的エリアなので突端の岩場へ一直線!




次は高岩展望台へ






以降、核心のロードトレイルになります・・・地元の人々の生活圏を歩く楽しみもあると思います。
車や二輪では見落としそうなスポットを発見したり、ゆっくりと楽しめるかも・・・








後半はアスファルトと青空・・・のち太平洋




暑さで疲労を心配しつつも、後ろからM田さんのトークも止まらないようなので・・・安心し歩みを進める(^^;





帰りは乗り鉄で蕪島まで・・・






鮫駅から蕪島までひと歩き

「みちのく潮風トレイル」 1stステップお疲れ様でした!
ありがとうございました ^^)
いいねする