narita-tooruのアバター

林道歩き・藪漕ぎ

八甲田温泉から、上北鉱山跡方面に向かい、橋を渡って、途中からオンコ林道へ入る。途中の牧草地入口に車を置き、林道を歩く。以前、月見野森林公園から。堀子岳を通り無線塔を経て、八甲田温泉まで歩き通したこともあり、その後の林道はどうなっているだろうかと思いながら進む。道路わきの刈り払い、砂利敷など修復のされている良い林道であった。柴森山入口も過ぎ、紅葉した北八甲田山の眺めが素晴らしい。両脇の黄色に染まったブナの林を眺めながら歩け、歩け。沢のところは、地下ケーブルも、地上空間に張られているし、マンホールの蓋もあるところから、常時使用されていることが判る。ヘリの離着陸所もあり、立派な管理棟もありその上に塔が立っている。北、東の展望が利き、行く手には堀子岳も見える。さあ出発だ。ここまでは、良かったが、この先は、車の走った跡があるが、これまでとは違い、物好きが、自分で刈り払ったようで、道は洗堀されて、修復はされておらず、車体の腹をこすった跡も見える、車壊しの道だ。でも轍の後は続く。何の目的があってこんなところへやって来たんだろう。左に嘉瀬子内林道を分けて道は、堀子岳方面へ降って行く。堀子岳の下からは、杉の造林地の古いブルの道を辿り、マンガ沢へ降るのだが、行き過ぎてバックする(後日、下折り紙沢の枝沢、石火屋沢を遡行し林道に出て、それを堀子岳の方向に辿った終点の地点まで)。堀子岳登山口を確認してから昼食を採る。ここから下方に藪を突っ切って古いブルの道跡へ出る。ここの斜面は、元は、素晴らしいヒバの森林であったのだが、切り倒されてしまって、杉が植林されている。2,3度カーブして降る。見慣れた、ウドの生えたザレ場を確認しながら下ると見覚えのあるマンガ沢だ。ここからは、何度か来たことがあるが、マンガ沢に沿った古いブルの跡は、藪になったり、崩壊したりして歩きずらいので嫌なところだ。が、これにへこたれていては、家に戻れない。何度か、道らしきところを探しながら、トゲやバラに服をひっかけながらやっと、嘉瀬子内沢を渡り、嘉瀬子内沢林道に出た。後は、橋から最後の登りを登り切れば、ゲートに駐車して置いた車に戻れるのだ。途中の藪漕ぎで難儀すると思ったので、堀子岳の登頂はカットしたのが正解だった。朝残置した車で、途中に残置した車を回収して無事帰宅と相成った次第。体力がなくなったことから、今回は下りのルートを採りました。

牧草地入口7:55~柴森山分岐8:31=38~歩道入口の標柱9:18~眼の沢9:31~無線塔10:08=20~嘉瀬子内沢林道分岐10:42~堀子岳登山口11:45=12:30~マンガ沢13:13=25~右尾根分岐13:31~嘉瀬子内林道14:42~嘉瀬子内橋15:34~ゲート16:07

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録