ロープウエー山麓駅8:50~□40~○補~○補~□39~○補~□37~○補~○補□36~□35~○補~□34~○補~□33~□32~○補(梅津コース△143)9:40~□31~□30~□29(田茂萢コース○補)9:44=50~○補~□28~□27~□26~○補~□25~○補~フォレスト中間点の立て札10:06~○補~□23~○補~□22~フォレスト10の立て札10:23~□21~フォレスト9の立て札10:29~○補~田茂萢沢(ザックデポ)10:38~□1410:47~フォレスト7の立て札10:49~ニセ田茂11:14~山頂駅フォレストコース入口11:16~フォレスト1立て札11:17~フォレスト2 11:18~フォレスト3 11:19~フォレスト4 11:21~フォレスト5 11:22~フォレスト6 11:23~フォレスト7 11:24~□1411:26~田茂萢沢(昼食・□19取り付け)11:28=12:35~山麓駅P 13:08
寝床で雨の音を聞き今日はダメだなと思っていたら、朝日が差してきた。コンビニにより朝食を採り山へ向かう。スキー指導標を確認しながらゆっくりと登る。急な田茂萢ゲレンデを登りきるとなだらかな伐開コースとなり、□37番を右へ。雨が落ちて来ないものの空は黒い雲。途中で、梅津コースを横切り、直ぐに、田茂萢コースに合流してと進んで行く。所々に田茂萢コースのスキー指導標も散見される。それに、スキーシーズンだけに立てられる、立て札が混じる。ヒメコマツの立っている田茂萢沢手前にザックをデポし空身で山頂駅を目指す。ガスが沸き視界が悪くなるが、トレースを頼りに登る。この急斜面で指導標を見たことがなかったが、今回初めて□14番を目に出来た。ほとんどが欠落してしまっているようで探すのは容易なことではないだろうが、やってみたいものだ。デポ地に戻り、昼食を採った後スキー指導標□19をを取り付け下山する。去年、田茂萢沢を遡行した時に、猿田さんが見つけてくれたもので、沢の中で、粉々に千切れていたのを、石塚さんがステンレスの板を裏に張り、塗料を塗って修復してくれたものです。
いいねする