fukudaのアバター

上北烏帽子岳(積雪期ルート) 4/11

天候は微妙でしたが野辺地の烏帽子岳を歩いて来ました。雨やめばいいか…くらいの気持ちで向かったのですが、思ったより崩れは少なく展望ありで後半は青空も顔出してくれました。

営業廃止の馬門スキー場隣接のノルディック(クロカン)コースの🅿️からスタート!

第3リフト終了点まではゲレンデ歩き。368ピークから雪溶けのヤブ漕ぎルーファイ/急斜面のトラバースを突破し590ピーク(小烏帽子岳)へ

ここからは気持ちのイイ稜線歩き ^ ^

頑張って636ピークまで到達すると、野辺地の街と港の展望が広がっている。最後にブナ林の急登を超え避難小屋と放送局のアンテナ群が現れたら一等三角点のある烏帽子岳頂上!

展望を楽しみ小屋で小休止☕️後にリバース下山^_^

大雨災害で馬門スキー場の廃止がホントに残念でなりませんが・・・ノルディック(クロカン)のコースは健在!

雨上がりを待って駐車場からスタート

ここからは爽快な尾根歩き! 

標高719.7m 「烏帽子岳」 到着!

思ったより展望アリ ^^)

小屋で休憩後に下山

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録