しゅん

奥白根山と至仏山

タイム
07:09
距離
41.23 km
登り
2579 m
下り
1398 m
平均ペース
1.07 m/s
軌跡
download

私達夫婦の、近年恒例になってきたお盆休みの遠征山行ですが、

今回は、8月12日~13日で、群馬県の奥白根山と至仏山に行ってきました。

実は14日も男体山に登る予定でしたが、悪天候により中止。

今年は休み期間が決まったのが遅かったので、諸々の予約が取れなかったため、

全て自家用車での移動になり、

車中泊をするにしてもドコもパンパンなのが見え見え。

実際に、今回通りかかったキャンプ場や道の駅なども、常に人が溢れ返る状態でした。

という事で、ペンションを中心に電話を掛けまくったところ、

奥白根山の麓にある、「くりのみてらす」と言うペンションで連泊が可能でしたので、

今回はソコをベースにして山行をしてきました。

このペンションはオススメです!!

とにかく食事が最高!

内容、味、ボリューム、どれをとっても大満足の食事でした。

8月12日(土曜日)奥白根山からスタート

ココはロープウェイで、一気に標高2000mまで移動できちゃいます。

そんな山なので、一般のハイカーさんが沢山いらっしゃいました。

そんな大勢のハイカーさん達に紛れて、私達も一緒に歩き始めましたが、

人混みには不慣れと言うか、静かな山歩きに慣れきっている私達には窮屈。

という事で早速ルート変更。

「白根山→」の標識を無視して左に進むと、なんと貸切!

私達が進んだルートでも山頂に行くことができますが、ちょっと傾斜がキツメのよう。

たったそれだけですが、やっぱりハイカーさん達は標識に忠実なようです。

奥白根山の山頂付近には、まだコマクサが残っていました。

途中で食事のお邪魔をしてしまった鹿さん

キレイな五色沼

この日は午後に通り雨に一回降られましたが、すぐに止んで無事に下山。

8月13日(日曜日)至仏山

天気予報とにらめっこして、至仏山はこの日が良さそうだったので、

同じ宿から登山口に向かいました。

至仏山の周辺は尾瀬ヶ原が広がっているので、この日もハイカーさん達が沢山。

でも、湿原通過を取り止めて、最初から登山道に入ったら、この日も静かな山歩きになりました。

今回私達が歩いたルートは、鳩待峠の登山口と至仏山を結ぶピストンルートですが、

とにかく立派な整備がされたルートで、7~8、9割?で木道や階段がガッチリ整備されていました。

それらに使われている木材に、東京電力の刻印があったので、どこぞの山との財力の違いを思い知らされました。

そんな立派な整備に助けられ、何とか無事に至仏山山頂に行くことができ、

尾瀬の素晴らしい景色も見ることができました。

右奥に見える山は燧ヶ岳

もう少し詳しく書いた山行記録は、いつもの通りヤマレコにあげています。

よろしかったら以下のリンクよりどうぞ。

奥白根山

至仏山

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
2 コメント
昇順
降順 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録