MD:公式サポートのアバター

富士山へ、ゼロからの挑戦!

dav『ゼロ富士・富士山登山ルート3776』をご存知ですか?

これは富士登山を、海抜0メートルからスタートし、総距離42km、標高差3776mを登り

富士山頂を目指すというルートです

富士市がルート制定し3年目になりました。

年々広まり、挑戦者も増えてきています

 

これに挑戦してみたいと思い、賛同してくれた山仲間、しかもアラフォーならぬ aroundo 70の婆さん達4人。

連日、歩きに歩き、登りに登り、下りに下り、三日間で51km。ついに富士山頂に立つ事ができました

 

最高気温33度の静岡は、暑くて暑くて、体中の水分が絞り出されるほどの汗が流れ出、

また、富士山6合目の山小屋の夜、外でも半袖で平気、ダウン必要なしという局面を体験し

高山でも異常高温を実感した次第です

 

達成感、半端ないこのチャレンジ

皆様もいかがですか?

 

7月16日

起点となる 富士塚を参拝。

昔は田子の浦で禊を行った後、海岸から拾ってきた石を積んで安全祈願したため、富士塚ができたそうだ

私達も海抜0mの田子の浦海岸まで移動

でも一番近くの海岸はテトラポッドの海だった(笑)

 

一日目は富士市街をひたすら歩く

旧東海道に入り、左富士など名所も多いのだが、富士山方面は厚い雲に覆われ目指す富士山は姿を現さない

茶畑も美しい

登山道は歩きなれているけれど、8時間のコンクリート道歩きは足が疲れる…

IMG_2813IMG_2815IMG_2818 davIMG_2822davIMG_2825dav

dav  dav

7月17日

二日目は大渕林道

車もほとんど来ないので、道路中央を歩いてもぜんぜん平気(笑)

横の森に、登山道のような入り口が何か所もあるのだが、全部通行禁止の札がある

これが村山古道らしい

昔の富士登山に使われた道で、

これを通るとかなり近道になるらしいのだが、不明瞭で道間違いも多発しているので

通らせていないらしい

ここを整備してくれるともっと魅力的なコースになるのだが・・・

 

昼食後、富士山自然休養林コースに入り、ここまで来てようやく土の道を踏む事ができた

 

この場所は、岩木山で言えば岩木山神社入り口。

ふつう、スカイライン8合目まで車で行き、そのあと山頂まで登る

これで岩木山に登った‼と普通に言う

富士山も同様で、ここは富士宮コース0合目

みんなスカイラインで新五合目まで車で行き、そこからが富士登山なのだ

 

最近はここから登る人も多いとの事で道ははっきりしていた

苔むす山で、花々も多く癒される

dav

一気に富士山六合目雲海荘まで行く

稜線に出て、宝永第一火口のあたりまで登ると、

富士山特有の溶岩ザレで一歩踏み出すと半歩戻され、一向に進まない

今日だけで24km、標高2000m稼いだ。もう正直クタクタだ

davIMG_2830davdavdav

 

7月18日

三日目は富士登山と吉田ルート五合目への下山

富士宮コース唯一のご来光鑑賞地点新七合目だが、今日はあまり朝焼けが出ない

ご来光はあきらめて胸突き八丁を超え山頂へ向かう

青空が広がりはじめ、素晴らしい富士の景色が堪能できる

富士山浅間大社奥宮!ついに上り詰めた。

 

そして剣ヶ峰。ここが3776m。日本の最高峰!!

山頂で記念写真をパチリ。

スタンプラリーも実施しており、登頂写真と共に送ると

『登山ルート3776FINISHER』の達成証明書とバッジをプレゼントしてくれる

何も楽しみのない長い道のりで、少しはモチベーションアップになったかもしれない

 

IMG_2833IMG_2840IMG_2844IMG_2855IMG_2836

 

 

山頂での四人の雄姿を見せたかったのに(笑)、投稿できなかった??

ほとんどの写真がアップデートできなかったり、データなし?として扱われている

どうしてでしょうか

誰か教えて・・・

 

拒否されてる??(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
6 コメント
昇順
降順 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録