メンバーはT田、S藤、私ことふくろうの3名。ふくろうの発案で縦走しました。私とSさんは初の高倉森。
アンモンビレッジから津軽峠までの道は意外と悪くないけれど、長い!










早速ブナの原生林を歩きます。すぐに稜線に出てそこからとても素敵なブナの尾根道です。
健康そうな立派なブナがそこかしこに。







稜線では小さなアップダウンを繰り返します。時々見える景色がまた良い。紅葉の時期、落葉後、いずれも絶対良さそう!!
程なく山頂に到着。山頂よりも、稜線南端が展望スポット。








下山は打って変わってアスレチック。両端切れ落ちた細尾根激くだりあり。




途中には最高の岩木山展望スポットが!ただし足元注意⚠️

ブナの純林はだんだんウダイカンバなどが混ざりだし、沢沿いに入ると途端にじめじめ蒸し暑くなりました。トチノキやヤチダモ?サワグルミ?といった木に変わり、シダも多い茂る。
その後ミズナラも現れる。植生が変わって行くのを見られるのは面白いですね!




誰にも会わず、静かな山歩きでした。
高倉森稜線、紅葉時期にかなりおすすめです!!
いいねする