おおさわ

逆川岳ツェルトランチ

タイム
02:46
距離
2.61 km
登り
1008 m
下り
726 m
平均ペース
0.60 m/s
軌跡
download

メンバー

ふくろう、zaku、カズ、のろし、浦島太郎、おおさわ

行動記録

10:30

今日は、体験の方との山行でした。皆さん少しの緊張と、沢山の愛情持って出発です。

雪は、ボフボフというか重いというか、ラッセル欲求はわかない状態。スキーの後でもスノーシューは沈みます。北八甲田の展望地まで行けませんでした。

12:00〜13:00

バタバタとツェルトはりはじめ、12:20にはツェルト3張りとポンチョ1張りでランチ食べ始めました。

6人だと、2張りの入口を洗濯ばさみでつなげて、おしゃべりしながらとなるのですが、今日は各自張りたい気持ちが強い。メインロープに繋いだふくろうさん、自分のスキー利用zakuさん、私は木から張り綱の豚の鼻利用、のろしさんは今日もポンチョ大活躍、カズさんはアチコチにお手伝いに回ってました。

浦島太郎さんはツェルト初めて、ふくろうさん差し入れのカフェラテ飲んで温まってました。

13:00

頂上目指すふくろうさん、zakuさんと分かれて、すぐそばで横穴雪洞掘ろうとしている3人とちょっとだけ合流。

最後はスノーシュー3人でのんびり木を見ながら、「この木の芽はバルタン星人みたいでしょ」と言いながら、例えが古すぎるなあと反省。

14:00

山頂目指した2人もホワイトアウトで下りて来て、ちょうど一緒に下山。

体験の方、入会されました。

コメントがあった場合にメールで通知する
メール通知のタイミング
0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

興味がありそうな山行記録