岩手県西和賀町にある貝沢登山口から沢尻岳に登り、大荒沢岳、根菅岳、高下岳と縦走して高畑登山口へ下山しました。
登山口間は、10kmくらいあるのでMTBで1時間くらいかけて移動!
スタート時点で小雨模様の天気でしたが、登るにつれて少しずつ天気が回復していき、根菅岳山頂からは、紅葉真っ盛りの和賀山塊の山々を見渡すことができました!
いつ歩いても気持ちいい稜線
また来年も訪れたいと思う
https://yamap.com/activities/43605062

貝沢登山口にMTBをデポして出発

急登を登り切ると歩きやすい登山道に

ハウチワカエデは赤く紅葉

ミネカエデは黄色に紅葉

コミネカエデは黄色→赤に紅葉

大荒沢岳南面の紅葉は、コミネカエデ中心の赤い紅葉です

根菅岳山頂で待っているとガスが晴れてきた!

この日一番見たかった景色!朝日岳と歩いてきた稜線!

根菅岳から高下岳へ向かう登山道が女性の横顔に見える事で知られています

高下岳南峰から和賀岳が谷を挟んで正面に!

高下岳の名物!ブナぞうさん

無事高畑登山口に到着しました!
いいねする